合計:0円(税込)

ゲストログイン中
※都内店舗の在庫/価格を表示中

Drawer Menu
カテゴリから検索

App Store
Google Play

商品カテゴリ

Kprice・カクヤスオリジナル

お酒

飲料・割り材

食品

日用品・雑貨

ペット用品

介護・衛生・ヘルスケア

ギフト券

ワケあり・アウトレット

ビールテイスト特集

チューハイ・カクテル特集

ウイスキー特集

ワイン特集

清酒・日本酒特集

飲料特集

食品・おつまみ特集

お問い合わせ

ネットショッピングに関するお問い合わせはこちら


お問い合わせ

おいしいジンの飲み方紹介 カクテルの作り方とおすすめ商品25選

更新年月日:2023/10/25 公開年月日:2023/10/25

おいしいジンの飲み方紹介 カクテルの作り方とおすすめ商品25選

おいしいジンの飲み方紹介 カクテルの作り方とおすすめ商品25選

世界4大スピリッツとしても有名なお酒「ジン」。あまり馴染みがないと感じる方もいるかもしれませんが、実はカクテルベースとして幅広く使用されています。飲み方のバリエーションも多く、様々な楽しみ方が出来ると人気のお酒です。

この記事では、おすすめのジンの飲み方やおすすめの商品をピックアップしてご紹介します。これからジンを試してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

この記事のおすすめ商品ランキング

食事中にGood

サントリー ジャパニーズジン SUI (翠) 700ml

新ジャパニーズクラフトジンとして登場。柚子の香り、緑茶のうまみ、後味をさわやかにする生姜がポイント。

ジントニック好きに定評

ビーフィータージン 40° 700ml

クセのない柑橘系の味わいが引き立つジンで、ジントニック好きに定評あり。カクテルベースとして人気。

カクテルに馴染む

ウィルキンソン ジン 37° 720ml

柑橘の香りが特徴。クセはなく滑らかですっきりとした辛口ドライジン。爽やかな甘さとビター感のある味わい。

ジンってどんなお酒?

4大スピリッツのひとつであるジン

ジンはウォッカ・ラム・テキーラとともに「世界4大スピリッツ」と呼ばれるお酒です。

スピリッツとは蒸留酒(醸造酒を加熱して蒸気になったアルコール分を冷却し液体に戻したもの)のことで、火にかけて蒸留することでアルコール度数を高くすることができます。

ジンのアルコール度数は40%前後の商品が多く、ストレートで飲むだけでなくカクテルベースとしても人気で、日本をはじめ世界中で愛されています。

蒸留酒は原料からアルコール分と香り成分だけを抽出したお酒のため、糖質やプリン体が少ないお酒です。そのためウイスキーや焼酎などと同様に近年注目を集めています。

ジンの原料とは

ジンは大麦やじゃがいも、ライ麦などから造られています。もともとは薬用酒としてオランダで開発されました。蒸留される際に香り付けとしてジュニパーベリーを主とした薬草成分(ボタニカル)を加えており、さっぱりと飲めるキレと爽やかな香りが特徴です。

その他、使用されるボタニカルは各銘柄によって異なりますが、乾燥した柑橘類、コリアンダーやカルダモンなどがよく使われています。

日本産のジンには、山椒や柚子、緑茶など和のテイストのものが使われることもあります。

ジンを使ったカクテルを紹介

ジントニック

ジンをトニックウォーターで割り、ライムを加えた定番カクテルのひとつです。

ジン特有のハーブのような香りにライムの酸味、トニックウォーターの甘味・苦味が合わさりすっきりとドライな味わいが楽しめます。3つの材料のバランス感が素晴らしく、シンプルながら完成された味わいです。

程よい甘さもありつつ、爽やかな味わいでどなたにも飲みやすい万能カクテルとして幅広い層に人気の一杯です。手軽な材料でシンプルですが、使うジンの銘柄や作り方で大きく味が変わり「ジントニックの味でバーテンダーの腕が決まる」と言われるほど奥深い飲み物でもあります。

ジンバック

ジンをジンジャーエールで割り、レモンジュースを加えたカクテルです。

ジンにスパイシーなジンジャーエールの刺激とさっぱりとした酸味のレモンジュースを加えた甘酸っぱく爽やかな味わいのカクテルです。

ジン自体の度数が高く「酔いやすい強い(キックのある)カクテル」であることに由来し、雄鹿を意味するスラング(俗語)の「Buck」を付けた名前となっています。

しかしながら、そのレシピは厳密にはなく、ジンジャーエールの割合によってはアルコール度数が低く飲みやすいカクテルにもなります。

ジンジャーエールのピリッとした爽快感とレモンの甘酸っぱさがマッチして一度飲んでみるとクセになる人も多いカクテルです

ジンライム

爽やかな飲み口のジンをベースにさっぱりとしたライムジュースを加えたシンプルなカクテルです。

すっきりとした味わいの中にも、柑橘系のフルーティな甘酸っぱさを感じることができます。ジンライムはオンザロックでジンの味をダイレクトに楽しむという点も魅力の一つ。同じ材料をシェイクして作るカクテルをギムレットと呼びます。

辛口で大人向けのカクテルですが、お酒好きにはぜひ挑戦してほしいカクテルです。甘味が足りない人はライムシロップを使用してみてください。

マティーニ

マティーニはジンとベルモットを合わせたシンプルなカクテルです。ピックに刺したオリーブが飾ってあり、映画やテレビでも度々登場するので見たことがある方も多いのではないでしょうか。

ベルモットとは、白ワインをベースに香草・薬草を配合して造るフレーバーワインで、ジン同様ハーブを感じさせます。

キリっと爽快感のある味わいにほのかな甘みも感じ、後味のしつこくない大人な味わい。「カクテルの王様」と呼ばれるほど古くから数々の著名人に愛されてきた歴史あるカクテルです。

シンプルな作り方なのでごまかしが効かず、ジントニック同様にバーテンダーの腕が味に直結するといわれているカクテル。バーに来た際にはぜひ試してみてはいかがでしょうか。

ジンフィズ

氷の入ったタンブラーにジン、レモンジュース、砂糖を注ぎ、シェイクしたカクテルをジンフィズと言います。

「フィズ(Fizz)」は泡が立つという意味で、その名の通り炭酸が弾けるシュワシュワした喉越しが特徴です。

ジンの独特な香りとシュワっと爽やかな炭酸水が口の中に広がり、辛口ながらレモンジュースの甘みが加わることでまろやかな仕上がりに。ハーブの香りや刺激のあるお酒が好きな方におすすめです。

フレンチ75

ジンとレモンジュースとシロップをシェイクし、そこにシャンパンを合わせたカクテルです。パリ生まれのこのカクテルは、第一時大戦でフランス軍が使用していた大砲の口径が75ミリだったことに由来しており、フランス軍の戦勝を祈願して考案されたといわれています。

ジンの香りとシャンパンの爽快感が絶妙にマッチしたやや辛口の味わいで、エレガントな名前とは裏腹にパンチとキックがある味わいが楽しめます。

ジンをバーボンウイスキーに替えるとフレンチ95、ブランデーにするとフレンチ125という名前のカクテルになります。

ピンクレディ

ジンにグレナデンシロップと卵白を合わせてシェイクしたカクテルで、グレナデンシロップの甘みと卵白のフワフワな泡で、ジンの個性的な風味をまろやかに包み込みます。

ロンドンで大ヒットした舞台「ピンクレディ」にちなんで名付けられたカクテルで、千秋楽の打ち上げパーティーで、主演女優のヘイルズ・ドーンに捧げられたといいます。「いつも美しく」がカクテル言葉であり、色味もピンク色でかわいらしいロマンチックなカクテルです。

グレナデンシロップをブルーキュラソーにかえるとブルー・レディ、卵白を除きホワイトキュラソーを加えるとホワイト・レディというカクテルになります。

オレンジブロッサム

ジンにオレンジジュースを加えたシンプルなカクテルです。ジン・オレンジとも呼ばれ、ジンの爽やかさとオレンジジュースのフルーティな味わいが相性抜群の一杯。

ジュースの甘味と見た目の華やかさから女性にも人気のカクテルです。オレンジブロッサムはオレンジの花という意味で、オレンジの花言葉に「純粋」「花嫁の喜び」といったものがあることから、結婚式でも飲まれることが多いです。

ご家庭でも簡単に作れるカクテルでもあり、オレンジジュースの甘味で飲みやすいのですが、アルコール度数は高めなので飲みすぎには注意してくださいね。

ギムレット

ジンをベースにライムジュースを加えてシェイクしたカクテルです。やや甘めの飲み口ですが、ジンがキレのある味わいなので甘すぎず爽やかな香りが広がります。

シェイカーで氷と空気に触れさせることでほどよく角のとれたまろやかな味わいです。

ギムレットのカクテル言葉は「遠い人を思う」です。映画化された小説「長いお別れ」の中にも登場し、遠くに離れた人を思いながら飲むちょっぴり切ない意味合いをもったカクテルなんです。

ネグローニ

ジンにベルモット、カンパリを合わせたカクテルです。爽やかなジンとほろ苦いカンパリ、スイートベルモットの甘み、そして仕上げに添えるオレンジの香りがバランスよく混ざり合う味わいです。フィレンツェのレストランの常連客のために作られたのが始まりと言われているカクテルです。

「初恋」という意味のカクテル言葉を持ち、オレンジとスイートベルモットの甘味が初恋を、カンパリの苦味が複雑な恋心を表現しているのかもしれませんね。

ブルームーン

ジンとバイオレットリキュール(パルフェタムール)を組み合わせた、薄いパープルカラーが魅力的なカクテルです。バイオレットリキュールは柑橘系の果実を原料としたリキュールに、ニオイスミレや薔薇、アーモンド、バニラなどの花を香り付けとして使用したリキュールです。

花のような香りと甘さがあり、ジンの爽やかなハーブ香、柑橘のフルーティさとともに口の中に豊かに広がります。

ブルームーンには「完全なる愛」というカクテル言葉を持つ一方、「青い月」が珍しい、めったに起きないことを指すため「叶わぬ恋」という意味もあり、お断りのサインに使用されることもあるそうです。見た目も名前もミステリアスなカクテルです。

家庭で楽しめるジンの飲み方

初めての日本酒には大吟醸がおすすめ

ストレート

ジンが持つ独特の香りをしっかり味わいたいなら、水や氷を入れずグラスに注ぐだけのストレートがおすすめ。ジン本来の味わいはもちろん、飲んだ後の余韻も一番感じやすい飲み方です。

強めの刺激をそのまま堪能したい場合は、あまり冷やしすぎずに飲むのがベター。反対に、マイルドな味わいで楽しみたい場合には冷蔵庫でしっかり冷やすと滑らかな口当たりが楽しめます。

ジンは銘柄によって味わいも異なりますので、色々なジンをじっくりと味わいたい場合はぜひストレートで召し上がってみてください。

水割り・炭酸割り

お酒は苦手だけどジンならではの味わいを試してみたい、という人には水割りやソーダ割りがおすすめ。

カクテルのように味の変化も無く、ジンの味わいを保ったまま独特のクセやアルコール度数を下げ、爽やかなのどごしで飲みやすくなります。比率や割合はお好みによってですが、ジン1に対して水2~2.5の割合が飲みやすいと言われています。また、氷を入れずに常温の水とジンを1対1で割ったトワイスアップと呼ばれる飲み方は、味が変わることなく、ゆっくりとジンの風味を楽しむことができます。

炭酸割りは暑い季節に味わうのにもぴったりですよ。炭酸割りの場合はジン1に対して炭酸水3~4の割合がおすすめ。ジンの味わいをそのまま楽しむなら甘みのない炭酸水がおすすめですが、お好みで甘みのあるサイダーで割るとさらに飲みやすくなります。

お茶割り

意外にも、ジンはお茶と相性が良く、独特な香りと爽やかな味わいが楽しめます。日本産のジンの中には、玉露や煎茶などの茶葉をボタニカルとして使用するジンも。甘いカクテルが苦手な方はぜひこちらをお試しください。

お茶割りはジン1に対してお茶5の割合がおすすめ。ジンを濃くしすぎるとお茶の苦みが際立ってしまうのでご注意。緑茶割りや烏龍茶割り、紅茶割りなど、お好みのお茶でアレンジを楽しめるのもいいですね。また、急須で淹れたお茶で割れば、お好みの濃さでこだわりの一杯を堪能できますよ。

ジュース割り

ジンはジュースとも相性が良いです。そのままでは飲みにくいという方もジュースとなら飲みやすくなりますね。

特に、カクテルでも多く使用されている柑橘系のジュースはジンと相性抜群で、ご自宅でも簡単に作れるのが魅力です。オレンジジュースで割れば甘みも感じられるジンに、グレープフルーツジュースで割れば酸味と苦みの強い大人なジンに。おすすめの割合はジン1に対してジュースを3~4、しっかりと混ぜて召し上がってください。

柑橘系の他、パイナップルジュースなどトロピカルフルーツで割るのも人気です。また、コーラで割るジンコークという飲み方もあります。ぜひお好みのジュースでお試しくださいね。

お湯割り

ジンはホットでも飲めます。ジンに使用されるボタニカルにはハーブティーに使用される素材もあるので、お湯で温めることで香りが強く広がります。ジンの香りが好きな人は、ぜひホットでも楽しんでみてください。

花のような香りと甘さがあり、ジンの爽やかなハーブ香、柑橘のフルーティさとともに口の中に豊かに広がります。お湯割りを作る際には、先にお湯を注ぎ、後からジンを注ぐと温度差による対流で自然と混ざってくれます。ジン1に対してお湯4~5程度、味わいも強く感じやすいので少しずつ調整してください。

レモンを入れたり、梅干を入れたりするアレンジもおすすめですよ。飲みにくい場合はハチミツなどを加えると飲みやすくなります。

ジンのおすすめ商品ランキング25選

NO.1サントリー ジャパニーズジン SUI (翠)700ml

サントリー ジャパニーズジン SUI (翠)700ml

度数:40度
1,518円(税込)

商品を見る

食事と楽しめる爽やかな味わい

日本の食卓で楽しめる新しいジャパニーズクラフトジンとして登場した翠(SUI)。

ジュニパーベリーやコリアンダーなど伝統的な8種のボタニカルに加え、日本の食卓に馴染みの深い3種の和素材(柚子・緑茶・生姜)を使用。蒸留酒だけでなく、ジンではあまり用いられないそれぞれの浸漬酒を使用することで、柚子の華やかな香り、緑茶のまろやかなうまみ、そして後味をさわやかにしてくれる生姜のきりっとした辛みを引き出しています

おすすめの飲み方は翠1:炭酸水4の割合で作ったソーダ割り。和素材が活きる、清々しく爽やかな香りと味わいが楽しめます。

どんなお食事とも相性が良いですが、特に唐揚げや焼き鳥などのいわゆる居酒屋めしとベストマッチ。新しい晩酌のおともに気軽に楽しめそうですね。

NO.2ビーフィータージン 40° 700ml

ビーフィータージン 40° 700ml

度数:40度
1,265円(税込)

商品を見る

ジントニックにぴったりな柑橘系ジン

「ビーフィーター」は「ゴードン」「タンカレー」「ボンベイ」とともに4大ジンと呼ばれる伝統的なスタンダードジンとして世界はもちろん、日本でも人気のジンです。

1820年の創業以来、レモンピールとセビルオレンジピールをキーボタニカルとした秘伝のレシピを守り続け、そのクリーンな風味と爽やかな柑橘香が人気。厳選した素材を約24時間浸漬して蒸溜することで、ビーフィーターならではの個性が光ります。

「連続蒸留器での製造」かつ「高品質」なジンをロンドンドライジンと呼びますが、今なおロンドン市内で蒸留されているロンドンドライジンはビーフィーターのみ。

クセがなく柑橘系の味わいが引き立つ一杯なので、特にジントニック好きに定評があります。程よいボリューム感もあるためカクテルベースとして使いやすく、日本でも手に入りやすいのも嬉しいポイントですね。

NO.3ウィルキンソン ジン 37° 720ml

ウィルキンソン ジン 37° 720ml

度数:37度
836円(税込)

商品を見る

クセのない滑らかな味わい

ニッカウヰスキーが長年培ってきたスピリッツ製造の技が息づく「ウィルキンソン・ジン」。 10数種類のボタニカルを使用しており、柑橘の香りが特徴的でクセはなく滑らかですっきりとした辛口のドライジン。爽やかな甘さとビター感のある味わいが楽しめます。

ドライジンながら特有のピリッとした刺激やジンの独特な香りも控えめなので、ジンにあまり慣れていないという方はこのウィルキンソンジン37°から始めてみると良いかもしれません。そのまま飲んでもおいしく、どんなカクテルにも馴染む優等生のようなジン。

柑橘の香りも楽しめ気軽に作れるジンソーダやジントニックがおすすめですよ。

NO.4タンカレー ロンドン ドライジン 750ml

タンカレー ロンドン ドライジン 750ml

度数:47.3度
1,958円(税込)

商品を見る

ロンドンドライジンならではの辛口

4大ジンのひとつ、「タンカレー」のドライジン。1830年にチャールズ・タンカレーが「今までにない高品質のジンを創る」という強い信念のもと、ロンドンのブルームスバリーに蒸溜所を設立し誕生しました。

プレミアムジンの代表的ブランドとして、今や「ジンのロールスロイス」といわれるまでに。その風味を形作るレシピは門外不出と言われ、その秘密を知っているのは世界で6人だけなのだとか。4回もの蒸留による製法で熟成させた高級ボタニカルの風味を加え造られています。

その味わいは雑味がなく4大ジンの中でも特に淡麗でドライ。ピリリと辛口でツンとしたアルコールが鼻に抜けます。

クラシックカクテルベースとして特にバーで絶大な信頼を誇ります。カクテルシェイカーをモチーフにした独特の形状のボトルも物語っていますね。ケネディ大統領も愛飲したと言われる味わいをぜひお楽しみ下さい。

NO.5ボンベイ サファイア ジン 750ml

ボンベイ サファイア ジン 750ml

度数:47度
2,002円(税込)

商品を見る

バーテンダーに愛される香り高いジン

こちらも4大ジンのひとつボンベイのドライジン。ヴェイパー・インフュージョンという独自の製法を採用し、世界各国から厳選して集めたボタニカルを10種類使用、ボンベイサファイア特有の深く華やかな香りと味わいを作り出しています。

その製法とは、ボタニカルを穴のあいた銅製のバスケットに入れ、スピリッツの上に吊り下げるというもの。そうすることで洗練された香り部分だけが吸収され、滑らかな味わいを生み出すことができるのだとか。

他の4大ジンとはまた異なるシトラスとフローラルを基調とした香りに、独特なハーブの香り、酸味は少なく苦みがやや強め。「ボトルから注いだ瞬間カクテルと呼べる」と言われるくらい豊かな香りを持つジンです。ジンにベルモット、カンパリを合わせたネグローニなどがおすすめです。

NO.6ゴードン ロンドンドライジン 37.5° 700ml

ゴードン ロンドンドライジン 37.5° 700ml

度数:37.5度
1,485円(税込)

商品を見る

ウッディな香りをしっかりと感じられるジン

4大ジンのひとつ「ゴードン」のプレミアムジン。1769年にアレクサンダー・ゴードンによりイギリスに誕生し、今や世界180ヵ国で愛飲されているジンです。

他の4大ジンブランドでは柑橘系の香りが印象的な中、ゴードンのジンは高品質のジュニパーベリーをふんだんに使いジン特有のジュニパーベリーのウッディな香りをしっかりと感じられる、ジンらしいジンです。

豊かな香りが広がり、雑味がなくスッキリとして飲みやすいです。こちらはアルコール度数37.5°と控えめなこともありジンを飲みなれていない方やお酒をあまり感じないカクテルを楽しみたいという方におすすめです。ぜひ元祖ジントニックの味わいを楽しんでみてください。

NO.7ギルビー ジン 37.5° 700ml

ギルビー ジン 37.5° 700ml

度数:37.5度
1,298円(税込)

商品を見る

柑橘系の甘みと爽やかな香り

1872年の発売以降守り続けられ秘伝のレシピで作られるギルビーのジンは、柑橘系の気品ある香りが特徴のジンです。ジュニパーベリー、アンジェリカルート、コリアンダー、レモン、レモングラス、シナモン、ナツメグ、マンダリンなど計12種類のボタニカルを使用、柑橘系の香りが際立つ、清涼感あふれた滑らかな味わいが楽しめます

アルコール度数は37.5%とジンの中では低く、口当たりもドライジンとしては軽く飲みやすいのもこのジンの良さ。ジュニパーベリーの香りはしっかりとしていますが、柑橘系の甘い香りがより引き立つ、甘口が好きな方にはピッタリのジンです。

ストレートでも挑戦しやすい他、ジントニック、ジンライムなど柑橘系のカクテルにおすすめですよ。

NO.8ウィルキンソン ジン 47.5° 720ml

ウィルキンソン ジン 47.5° 720ml

度数:47.5度
975円(税込)

商品を見る

カクテルでもジンの味がしっかり

先に紹介したニッカウヰスキーが製造するアルコール度数47.5°のウィルキンソンジンです。37°と同じく10種類以上のボタニカルを使用、柑橘系の香りが際立つ爽やかな甘さとビター感のある味わいを楽しめます。

アルコール度が高くなったことで味の厚み、ふくよかさが増し、のびやかで、やわらかな飲み心地がプラスされています。ピリッとしたアルコールの刺激もしっかりと感じられ、後味にさわやかな香りが余韻として残ります。

カクテルにしてもジンの味わいがしっかりと感じられるので、カクテルでもしっかりとジンの味わいを楽しみたいという方にはこちらがおすすめです。しっかりとした辛みのあるジンジャーエールと作るジンバックにしても、ジンの味が負けないのでぜひお試しください。

NO.9千福 クラフトジン 瀬戸内檸檬 47° 700ml

千福 クラフトジン 瀬戸内檸檬 47° 700ml

度数:47度
2,420円(税込)

商品を見る

瀬戸内の魅力を世界へ!ジャパニーズクラフトジン

「レモンのおいしさがしっかり感じられる味わい」をコンセプトに作られたこのジンは、レモンをキーボタニカルにフレッシュ感と果汁感が感じられる豊かな香り、味に仕上げています。また、レモンと相性の良い緑茶を加えることで一層深みのある味わいに仕上がっています。

柑橘の油分を豊富に含ませることでロック・炭酸割りで白く濁ることがあるそう。そんな変化もこの商品ならではですね。おすすめの飲み方は水割りや炭酸割り、またはオンザロックで。柑橘の香りを存分にご堪能ください。

NO.10サントリー ドライジン エスクトラ 40° 1.8Lペット

サントリー ドライジン エスクトラ 40° 1.8Lペット

度数:40度
2,068円(税込)

商品を見る

辛みのあるエキストラドライジン

1936年の誕生以来グレードアップを重ね続け、都度流行のカクテルのベースをつとめてきたサントリーのドライジン。ジュニパーベリー、オレンジピールを初めとする7種類のボタニカルを原料に、じっくりと吟味して作り上げられた爽やかでまろやかな口当たりのジンです。

エキストラドライというだけあって、キリっとした辛みのある端麗な飲み口です。

ジン特有のジュニパーベリーの香りよりも柑橘系の香りが際立つジンなので、ジントニックのベースにおすすめですよ。1.8リットルの大容量でこの値段なので、コスパの良いジンとしても人気があります。

NO.11プリマスジン 41.2° 700ml

プリマスジン 41.2° 700ml

度数:41.2度
1,540円(税込)

商品を見る

伝説のジンとして世界で愛されるジン

ドライジンの発祥の地であるイギリスで最も古い歴史を誇るブランド「プリマス」のジンは、1793年イングランドの港町プリマスで海軍御用達のジンを造ったのがはじまり。当時薬用に用いられていたジンを海軍へ供給することで礎を築きました。その後、1896年にカクテル「ドライマティーニ」のオリジナルレシピに使われたとして世界中のバーテンダーから支持を集め、伝説のジンとしてその地位を確立しました。

ジュニパーベリーの豊かでフレッシュな香りにコリアンダーとカルダモンの香り、まろやかでしっかりとした味わいとほのかに甘みがあるのが特徴

香り高い余韻が長く続く、様々な味を知っているジン上級者にもおすすめのジンです。

NO.12ゴードン ロンドンドライジン 43° 750ml

ゴードン ロンドンドライジン 43° 750ml

度数:43度
1,848円(税込)

商品を見る

すっきり爽快なジン

先に紹介したゴードンのロンドンドライジン。こちらはアルコール度数43°とアルコール度が高めのジンです。

数多くあるドライジンの中でも「1796レシピ」と呼ばれる創業時から変わらぬ秘伝のレシピと、高品質のジュニパーベリーをふんだんに使いフレーバーの効いたスタイルを守り続けていることも、世界中の人々から厚い信頼を得続けている秘訣と言えるでしょう。「1796レシピ」を知る人はわずか12人といわれています。

ゴードン特有のバランスの取れた豊かな香り、すっきりした爽快な飲み心地はそのままに、飲み応えをプラスした味わいなので、37.5°では物足りないと感じた方、カクテルでもしっかりお酒を感じたいという方にはこちらがおすすめです。

NO.13サントリー ジャパニーズクラフトジン ROKU(六) 700ml

サントリー ジャパニーズクラフトジン ROKU(六) 700ml

度数:47度
4,400円(税込)

商品を見る

旬の味わいを最大限に。ジャパニーズクラフトジン

商品名の由来にもなっている日本ならではの6種類のボタニカル(桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子)を使用したジャパニーズクラフトジンです。

それぞれ旬の時期に収穫し、形状の異なる4基の蒸留器をボタニカルに合わせて使い分けて蒸溜することで、桜の香りや爽やかな柚子とお茶の風味、後味に感じる山椒のスパイシーさなどを最大限に引き出しています

さらにジンの伝統的なボタニカルを8種も使用、複層的で繊細かつ滑らかな味わいとなっています。ジン特有のキレに加え、玉露、桜などの日本のボタニカルならではの優しい甘みをほのかに残す余韻が心地よいので、水割りやオンザロック、緑茶割りなどがおすすめですよ。

NO.14桜尾 ジン オリジナル 47° 700ml

桜尾 ジン オリジナル 47° 700ml

度数:47度
2,178円(税込)

商品を見る

広島が育んだ柑橘香るジン

株式会社サクラオブルワリーディスティラリー (旧:中国醸造株式会社)が1918年の創業以来、100年以上に渡り受け継がれた蒸留技術で造るジャパニーズクラフトジン。

レモン、柚子、夏ミカンなど広島産のフレッシュな柑橘類を含む9種類のボタニカルとジュニパーベリーやコリアンダーシードなど計14種類の原料が使用されています。柑橘類の他にもヒノキや牡蠣殻、そして創業の地“桜尾”の象徴である桜といった和のボタニカルが豊かな香りの余韻を残します。

味わいは伝統的なロンドンドライジンに近く、しっかりとしたボリューム感もあり、フレッシュでシャープな柑橘の香りと伝統的なジンの風味がバランスよく感じられます。ジントニックやジンバックなど柑橘系カクテルによく合いますよ。

NO.15ビーフィータージン 47° 750ml

ビーフィータージン 47° 750ml

度数:47度
1,562円(税込)

商品を見る

味の厚みとコクが楽しめる

先に紹介した4大ジンのひとつ「ビーフィータージン」。こちらはアルコール度数が47°と高めのラインナップです。舌先に感じるピリッとしたアルコール感、味の厚みとコクは、やはり40°よりもこちらのほうが強いです。

もちろんビーフィーターの持つクリーンで爽やかな香りと滑らかな味わいは変わらず楽しめます。カクテルにした時にもジンの風味が負けないので、バーでは40°よりも47°の方がスタンダードなのだとか

アルコール度数を下げたビーフィータージン 40°では物足りない、よりジン特有の味わいを楽しみたいという方にはこちらがおすすめです。ジントニックはもちろん、ギムレットなどシェイクして作るカクテルでもしっかりとした味わいが楽しめます。

NO.16ボンベイ ドライジン 700ml

ボンベイ ドライジン 700ml

度数:40度
1,375円(税込)

商品を見る

ボンベイサファイアの原点ともいえるジン

先に紹介した4大ジン「ボンベイ」の人気商品、ボンベイサファイアの原点ともいえるのがこちらのジン。1761年の創業時に誕生したレシピを元に製造されるクラシックな味わいのロンドンドライジンです。

世界中から厳選された8種類のボタニカルを使い、ボンベイサファイア同様独自のヴェイパー・インフュージョン製法で作られています。

ドライでキリっとしていますが口当たりは滑らかで飲みやすく、ジン本来の味わいと香りが楽しめる"究極のジントニック"のためのジンとも言われています。クラシックな味わいのジントニックをお楽しみください。

NO.17ギルビー ジン 47.5° 700ml

ギルビー ジン 47.5° 700ml

度数:47.5度
1,408円(税込)

商品を見る

ドライすぎず優しい風味のジン

先に紹介した「ギルビー」ジンのアルコール度数47.5°の商品です。37.5°は赤いパッケージをしていますが、こちらは落ち着いた緑色の上品なパッケージです。

ギルビージンの特徴である柑橘系の気品ある香りはそのままに、滑らかで厚みのある味わいが楽しめます。アルコール度数が高くなっても、柑橘の香りと甘みがしっかりと感じられるので、47.5°あるようには思えない飲みやすさ

「4大ジンの中でもドライすぎず優しい風味のジンなのでつい飲みすぎてしまう」なんてお声もあるので、お酒が強くない方はご注意ください。ジンをストレートで飲んでみたい、という方はぜひこちらのジンで試してみては。カクテルならジンライムがおすすめですよ。

NO.18タンカレー No.10(ナンバーテン) 750ml

タンカレー No.10(ナンバーテン) 750ml

度数:47.3度
5,225円(税込)

商品を見る

フレッシュな柑橘を使用したプレミアムジン

タンカレーの上級品に位置付けられるスーパープレミアムジンが、タンカレーナンバーテンです。1960年に誕生した400Lというとても小型の手作り蒸溜器を使用しながら造られる、少量生産のジンです。

ボタニカルには通常乾燥したものが使用されるグレープフルーツやオレンジ、ライムなどの柑橘類を世界で初めて生のまま使用。このジンにしかないみずみずしく繊細な味わいが楽しめます。

2000年の発売からサンフランシスコ世界スピリッツ大会で3年連続ベストスピリッツに選ばれ殿堂入りした、まさに一級品。オリジナルよりも少し甘めでエレガントさが際立ちます。 ナンバーテンにしかない特別な味わいを楽しむなら、まずはロックやストレートで。カクテルならマティーニやギムレットなど、シンプルなものがおすすめですよ。

NO.19ヘンドリックス ジン 44° 700ml

ヘンドリックス ジン 44° 700ml

度数:44度
4,400円(税込)

商品を見る

一度飲んだらやみつき!!

ウイリアムグラント&サンズ社のヘンドリックスジンは、少量しか造られてないスコットランドのスーパープレミアムジンです。11種類のボタニカルに加え、バラの花びらのエキスやキュウリのエキスを加えた珍しいジンです。

柑橘の爽やかさやバラのフローラルさといった香りを楽しめるジンで、上品で滑らかな口当たりとプレミアムジンならではの奥行きのある味わいは、一度飲んだらやみつきになると言われるほど。

ロックやストレートでも十分にお楽しみいただけますが、切れ味よくスッキリとしているのでレモンとの相性が特によく、ジントニックやジンリッキーといったシンプルな柑橘系カクテルにして飲むのもおすすめ。

一緒にキュウリのスライスをトッピングすれば、さらに爽やかなカクテルになりますよ。

NO.20明利 プレミアムクラフトジン 和GIN 700ml

明利 プレミアムクラフトジン 和GIN 700ml

度数:45度
3,850円(税込)

商品を見る

本場イギリスでも評価されるジン

江戸時代創業、水戸の明利酒類株式会社が2017年に発売したジャパニーズプレミアムクラフトジン。全国新酒鑑評会で金賞を通算13回受賞した「清酒副将軍」など数々の銘酒を製造してきた技術を活かし、日本酒を蒸留し10年間貯蔵したスピリッツをベースにした日本ならではの味わいのジンです。

上質なジュニパーベリーをはじめ、レモンピール、オレンジピールの柑橘系やシナモンなど高品質なボタニカルを7種類使用し、豊かな香りと爽やかな味わいを楽しめます。その実力はジンの本場イギリスでの試飲会でも「割らずにロック、ストレートでも楽しめる」と高く評価されたとか。

ジントニックをはじめ、マティーニ、ギムレットなどシンプルなカクテルがおすすめですよ。

NO.21小正 KOMASA GIN 桜島小みかん 45° 500ml

小正 KOMASA GIN 桜島小みかん 45° 500ml

度数:45度
3,410円(税込)

商品を見る

もぎたてのみかんのような柑橘系ジン

創業1883年の焼酎蔵・小正醸造によるジャパニーズクラフトジン。米焼酎をベースに桜島小みかんをメインとした厳選したボタニカルを使用しています。

桜島小みかんは鹿児島県・桜島を代表する名産品のひとつで直径4cmほどと世界最小のみかんとも言われています。芳醇な香りと濃厚な甘みが詰まったこの小みかんは冬の風物詩として鹿児島の家庭では欠かせない存在だそうです。

栓を抜いた瞬間もぎたてのみかんを口に含んだようなフレッシュな柑橘の香りが広がり、ジンのドライな味わいと、みかんの爽やかな甘さが楽しめます。おすすめの飲み方は炭酸割りやジントニック。複雑さのないスッキリとした味わいのクラフトジンを探している方、柑橘系のお酒が好きな方におすすめです。

NO.22サントリー ドライジンスムーズ 37° 720ml

サントリー ドライジンスムーズ 37° 720ml

度数:37度
1,023円(税込)

商品を見る

手軽に手に入るスムーズなジン

先にも複数の商品をご紹介したサントリーには、まだまだおすすめのジンがあります。

こちらはアルコール度37°とご紹介したサントリーのジンの中では低めのアルコール度数で、スッキリと滑らかな味わいを楽しめる飲みやすいジンです。スーパーなどでも気軽に手に入るのも嬉しいポイント。

カクテルの美味しさを引き立てる滑らかな口当たりのジンとして知られており、様々なカクテルに合わせやすいシンプルでバランスの良い味わいです。

色んな味わいのカクテルを試してみたいけど、あまりお酒が強くないという方にはもってこいのジンですよ。

NO.23ニッカ カフェジン 700ml

ニッカ カフェジン 700ml

度数:47度
4,950円(税込)

商品を見る

ほどよく甘みやコクを残す、深みのある後味

ウイスキー作りで培った高いブレンド技術によって2017年に発売された、ニッカのカフェジン。ジュニパ―ベリーをはじめ柚子や甘夏、カボスなどの和柑橘と国産の山椒、リンゴといった和のボタニカルが作り出すユニークな香りと味わいが楽しめます。カフェ式連続式蒸溜機を使うことで蒸溜液にほどよく甘みやコクを残し、深みのあるまろやかな後味を実現しました。

ジン単体でも個性が際立つので、ストレートや水割りで個性ある味わいをダイレクトに楽しむも良し、力強い味わいを持っているので、ギムレットやジンリッキーのベースとしていつもとちょっと違う味わいを楽しむも良し。ストックしてあると「気分を変えたい」なんて日に役立ちそうなジンですね。

NO.24油津吟 YUZUGIN(ゆずぎん) 47° 750ml

油津吟 YUZUGIN(ゆずぎん) 47° 750ml

度数:47度
5,500円(税込)

商品を見る

柚子香る、和のクラフトジン

宮崎県日南の老舗京屋酒造が製造するジャパニーズクラフトジン。

看板商品である本格焼酎「甕雫」と「空と風と大地と」をベースに、柚子、山椒、生姜、きゅうり、日向夏など和の素材を含むボタニカルを使用。並行複発酵という日本独自の伝統的醸造技術と100℃から低温での蒸留という斬新な蒸留技術で、西洋の明るい香りと奥ゆかしい和の香りが見事に調和しています。

柚子の爽やかな香りとともに芋焼酎由来の甘い香りがほんのり感じられ、味わいはフルーティで滑らか。焼酎の香りを抑えながら、ジュニパーベリーのスパイシーさや柚子の香りがうまく引き出されたバランスの良いジンです。ジントニックやソーダ割りがおすすめですよ。

NO.25本坊 ジャパニーズジン 和美人 700ml

本坊 ジャパニーズジン 和美人 700ml

度数:45度
4,180円(税込)

商品を見る

日本初!最高賞受賞のジャパニーズクラフトジン

1872年創業、鹿児島県の本坊酒造によって造られたジャパニーズジン。ジュニパーベリーを軸に、蒸溜所のある南さつま市加世田津貫で収穫した金柑など鹿児島各地から厳選された和柑橘に生姜や紫蘇など9つのボタニカルを使用、和を感じさせるスパイシーさとほのかな甘みを楽しめます。

2022年には、イギリスの酒類専門出版社が主催するインターナショナル・スピリッツ・チャレンジにおいて、日本の酒類メーカー初となるジン部門での部門最高賞「トロフィー(Trophy)」を受賞した本格派。※

和柑橘の香りがしっかりと感じられ、どこか米焼酎のような甘みと旨みを感じ、後味はややスパイシー。水割りや炭酸割りでも柑橘の風味が感じられるので、お家で手軽に楽しめます。

※本坊酒造 公式サイトより

おすすめの関連特集

リキュールのおすすめ30選 カクテルとしての美味しい飲み方・選び方もご紹介リキュールのおすすめ30選

日本酒のおすすめ銘柄30選 甘口、辛口別にランキングを紹介日本酒のおすすめ銘柄30選

テキーラのおすすめ13選 初心者でも安心して飲める人気の銘柄も紹介テキーラのおすすめ13選

ラム酒のおすすめ人気ランキング14選 飲み方・選び方も紹介ラム酒のおすすめ人気ランキング14選

芋焼酎のおすすめ銘柄・飲み方と人気ランキング20選芋焼酎の人気ランキング20選

ウォッカのおすすめ人気ランキング19選 飲み方・選び方も紹介ウォッカのおすすめ人気ランキング19選

赤ワインとは?人気のおすすめ商品35選と選び方を解説!赤ワイン人気のおすすめ商品35選

泡盛とはどのようなお酒?度数やおすすめの飲み方をご紹介泡盛とは?度数やおすすめの飲み方をご紹介

ページトップ
20231025.1047
20300430.1047
0
2023/10/25
2030/04/30
おいしいジンの飲み方紹介 カクテルの作り方とおすすめ商品25選
1