商品カテゴリ
Kprice・カクヤスオリジナル
お酒
- ビール・発泡酒・新ジャンル
- チューハイ・ハイボールなど
- ワイン
- ウイスキー
- ブランデー
- 焼酎
- 清酒・日本酒
- リキュール・チューハイの素
- 梅酒・シードル・ベルモットなど
- スピリッツ
- 紹興酒・チャミスル・マッコリ
- ノンアルコール飲料
飲料・割り材
- 乳製品・豆乳
- お茶、ウーロン茶、紅茶
- ミネラルウォーター・炭酸水
- スポーツドリンク・ミネラル補給飲料
- 野菜・フルーツ(ソフトドリンク)
- 炭酸(ソフトドリンク)
- 炭酸(割り材)
- コーヒー
- 栄養・エナジードリンク
- 甘酒
- シロップ・コンク・果汁
食品
日用品・雑貨
- 炭酸水メーカー・ガスシリンダー
- コップ・皿・消耗品
- ティッシュ・トイレットペーパー・ペーパー類
- 洗濯用品
- バス用品・洗面用品
- トイレ用品
- キッチン・台所用品
- 虫よけ・殺虫剤・防虫剤・除湿剤
- 消臭剤・芳香剤・除菌
- 消火器
- その他の生活用品
- ジョッキ・タンブラー
ベビー用品
ペット用品
介護・衛生・ヘルスケア
ギフト券
ワケあり・アウトレット
ビールテイスト特集
チューハイ・カクテル特集
ウイスキー特集
ワイン特集
清酒・日本酒特集
飲料特集
食品・おつまみ特集
2022.3.17はじまりの季節を華やかに彩る
赤・白・ロゼ・泡のバラエティ4本セット
1.お花見に飲みたいロゼと白

こんにちは、武蔵小金井店 店長の京角(きょうがく)です。
普段は店頭でお客さまにお酒の魅力をお伝えしているのですが、今回は「e-LOVEワインセット」のナビゲーターをすることに。いささか緊張気味ですが(笑)、いつもどおりに楽しくわかりやすく、「へぇ~」とうなずきたくなるようなエピソードを交えながらご紹介していきたいと思います!
さて今回ご案内するのは、卒業式や入学式などセレモニーの多い3月にぴったりの華やかなワイン。しかも、赤・白・ロゼ・泡の4大カテゴリーから、春にふさわしい1本をそれぞれセレクトしました。「ワインを飲んでみたいけど、あまり詳しくなくて…」という方にこそ、このセットをきっかけに、飲み比べてみて、自分の好きなカテゴリーを見つけてもらえるとうれしいです。

今回の4本の中でイチオシするのは「ラ クロワザード レゼルヴ ピノ ロゼ」。実はコレ、「ジルベール&ガイヤール2021」(※)で金賞受賞した、ワイン王国・フランスのお墨付きロゼです。
果実味はやわらかく、酸がキリッと全体を引き締めてくれるので、酸味の効いた料理との相性は抜群です。春の季節なら、ちらし寿司やサーモンのカルパッチョ、意外なところではレアチーズケーキとしっくり合います。
なんといってもワインの色が美しいので、食卓が華やぐこと間違いなし。お祝いの席はもちろんのこと、桜を愛でるお花見ワインとしてもぴったりです。
お花見ワインといえば、白の「ラスヴィニャス モメンタム オーガニック白」もおすすめです。こちらもほどよく酸の効いた味わいで、軽くカジュアルに飲むのにぴったり。休日の昼間に、うららかな春の風を肌で感じながら味わいたい1本です。
※ 1989年にフランスのパリで創刊されたワイン専門のガイド誌「ジルベール&ガイヤール」によるコンクール。ライターや専門家よるワインのブラインド・テイスティングを行い、80点以上を獲得したワインのみが金賞を受賞。
ラ クロワザード レゼルヴ ピノ ロゼ
- 原産国
- フランス ラングドック
- 種類
- ロゼ、辛口
ラスヴィニャス モメンタム オーガニック白
- 原産国
- スペイン ラマンチャ
- 種類
- 白、辛口
- ブドウの品種
- アイレン、ソーヴィニヨン
2.上級品の泡は魚介類と、高品質な赤は和食と

いまや「泡」といえば、スパークリングワインを指す言葉としてすっかり定着した感がありますが、今回のセットの中にも「これぞ!」という1本が入っています。その名は「カヴァ グランデュカイ グランリゼルバ」。
カヴァとは、シャンパンと同じ伝統的製法でつくられるスペイン産のスパークリングワインのことですが、瓶内二次発酵による熟成期間によって種類が分けられます。最もスタンダードなカヴァは「ノン・ヴィンテージ」といわれ、最低9カ月の熟成が必要になりますが、今回ご紹介する「グランリゼルバ」はなんと熟成期間が30カ月! 手間ひまかけてつくられた、カヴァの中でも上級品というわけです。

きめ細やかな泡立ちで、3種のブドウに由来する香り高いアロマとトースト香。そして酸は強すぎず、繊細で上品な味わいです。このままでも楽しめますが、料理と合わせるなら魚介類が好相性。刺身や白身魚のムニエル、ガーリックシュリンプなどがおすすめです。
一方、赤の「リオンドール キュヴェ コレクション」は肉料理との相性が最高。ただ、タンニンはさほど強くないので、がっつり系の肉料理だけでなく、醤油で甘辛く煮付けた煮物など和食にも合います。
そもそもフランスで輸出量ナンバーワンを誇るワインメーカー「グラン シェ ド フランス」が手がけるワインだけに、厳選したブドウを使った高品質ワイン。渋みがほとんどなく、口当たりもなめらかなので、「赤ワインはちょっと苦手」という方も臆することなく楽しめる味わいです。
カヴァ グランデュカイ グランリゼルバ
- 原産国
- スペイン カリニェナ
- 種類
- スパークリングワイン、白、辛口
- ブドウの品種
- マカベオ チャレッロ パレリャーダ
リオンドール キュヴェ コレクション
- 原産国
- フランス ラングドック
- 種類
- 赤、フルボディ
- ブドウの品種
- テンプラニーリョ グルナッシュ
3.店頭でのワイン談義もカクヤスならでは

今でこそ「ワインが大好き!」と公言する私ですが、若い頃はどちらかといえばワインは苦手なお酒でした。若気の至りで、勢いで飲んでしまったために、思い出したくないエピソードがいろいろありまして…(苦笑)。
そんな私が40代に入り一念発起。「年齢とともに舌の好みも変わってきたから、今、ワインを飲んでみたらどうなんだろう?」とシャブリにチャレンジしてみたら…。「これはおいしい!なんで今まで飲まなかったんだろう!」と悶絶(笑)。
以来、ワインにのめり込み、すぐにソムリエの資格も取得。自分のように、ワインに苦手意識をもっている人にこそ、本当においしいワインを飲んでいただき、その魅力を知ってもらいたい。そしてワインのファンを増やしていきたい!

そんな思いから、店頭にいらっしゃるお客さまには、用途に合わせたワイン選びのお手伝いをするほか、ワインにまつわるちょっとした小ネタや裏話を教えて差し上げることも。
例えば、地球温暖化によってワインベルト(ブドウ栽培やワイン醸造に適した地域のこと)がズレてきたため、英国やドイツの北部、北海道などでも良質のブドウがつくられるようになり、ワインもおいしいものが出回るようになってきたetc.
そんな話をお聞かせすることで、お客さまのワインへの興味が一段と高まっているように感じます。
味わいだけでなく、歴史や地理、気候などいろんな角度から話題が広がり、会話が弾むのがワインの素敵なところ。カクヤスの店頭には、ワインの知識を豊富にもち、いろいろ“話せる”スタッフがいますので、ぜひ店頭にも気軽にお立ち寄りください!
※化粧箱およびリーフレットなどのご用意はございません。 ※セットになった状態でのお届けではございません。 ※使用している画像はすべてイメージです。
武蔵小金井店 店長:京角(きょうがく)真二
以前は飲食業界に勤め、顧客としてカクヤスに出入り。そこで見たカクヤス社員の楽しそうに働く姿に興味をもち、大好きなお酒の知識も深められると思い2005年に転職。宅配業務をメインに10年、その後、KYリカーへ。店長として、いかにお酒の魅力やお酒の楽しみ方をスタッフに共有していくか。目下、人材育成にもチャレンジ中。
「e-LOVE(えらぶ)ワインセット」とは、「おいしいワインが飲みたいけれど、何をどう選んでいいかわからない」と悩む方のために、おすすめのワインをセットにして販売しているページです。
セレクトするのは、ワインの資格所持者(ソムリエ、ワインエキスパート)やバイヤーなどワインに詳しい社員たちです。プロならではの目利きで選んだ商品をご案内しています。
ワインを選んだ理由やワインにまつわるいろんなエピソードをたっぷり語ります。
バックナンバー
