合計:0円(税込)

カテゴリ検索
App Store
Google Play

商品カテゴリ

Kprice・カクヤスオリジナル

お酒

飲料・割り材

食品

日用品・雑貨

ベビー用品

ペット用品

介護・衛生・ヘルスケア

ギフト券

ワケあり・アウトレット

ビールテイスト特集

チューハイ・カクテル特集

ウイスキー特集

ワイン特集

清酒・日本酒特集

飲料特集

食品・おつまみ特集

お問い合わせ

ネットショッピングに関するお問い合わせはこちら


お問い合わせ

 

           
タコハイって何味だと思う?サントリー担当者が語る由来・味わい

タコハイって何味だと思う?サントリー担当者が語る由来・味わい

タコハイって何味だと思う?サントリー担当者が語る由来・味わい

2022.3.7サントリーの“こだわり酒場”シリーズから新発売!「タコハイ」についてサントリー担当者に聞いてきました!

2023年3月7日(火)に新発売されたサントリーこだわり酒場「タコハイ」。

この謎のネーミング・・・。お父さん世代の方々には懐かしく感じる方もいるかと思いますが、多くの人が始めて耳にする「タコハイ」。えっ!?タコ味のチューハイ??

そこで「タコハイ」ってなんなのかについて、サントリー担当者に聞いてきましたのでご紹介します。

タコハイって               何味だと思う?

1.タコハイって何?

1.タコハイって何?

「タコハイ」とは、酒場で親しまれる味わい系プレーンサワーの愛称なんです。

料飲店様でも「タコハイ」の名でメニュー化されてるんですよ。現場視察も兼ねて、いくつかの料飲店様に足を運びましたが、お客様が「タコハイ!」と注文している姿はとても印象的でしたね。ユニークな響きと「タコハイ」ならではの唯一無二な味わいが、「タコハイ」が愛される理由なんだなと実感しました。

2.タコハイって何味?

2.タコハイって何味?

「タコハイ」と聞くと、「タコ味なんですか?」と思う人もいるんですが、タコは入ってないです。(笑)

さらにプレーンサワーとあるので焼酎の炭酸割りのようなシンプルな味わいを想像されるかもしれないのですが、「こだわり酒場のタコハイ」は違うんです 。ほのかな柑橘の飲み口と、あと口に広がるやわらかな余韻が愉しめる、味わい系プレーンサワーなんです。

3.タコハイに合う食事、おつまみ

3.タコハイに合う食事、おつまみ

「こだわり酒場のタコハイ」は、食事との相性にとことんこだわりました。

鹿児島県にある大隅酒造で新規開発した、「焙煎麦焼酎※」を使用し、この「焙煎麦焼酎」が持つ香ばしい風味が、食事のおいしさをぐっと引き立たせてくれるんです。

 

※「焙煎麦焼酎とは」焙煎された麦(焙煎麦)を原料に用いた焼酎のことです。「こだわり酒場のタコハイ」で使用する「焙煎麦」は、麦の甘香ばしさを引き出す為の独自の焙煎技術を施しております。

 

開発チームでも色々なメニューとの食べ合わせをしてきましたが、想像以上に「タコハイ」と食事との相性は幅広いんです。

ブリ大根や牛すじ煮込みなどの煮物料理、焼き鳥などの焼き物、さらにはタコ焼きやお好み焼きなどの粉ものとの相性もばっちり。

これは「焙煎麦焼酎」がもつ香ばしい風味が、食材が持つ香ばしい風味と組み合わさることで、おいしさが引き立つんです。醤油をかけた冷奴なんかも醤油の風味と相まって、とっても合うんですよ。

4.タコハイの飲み方

4.タコハイの飲み方

【缶】缶のままでも、氷を入れたグラスに注いでもお楽しみいただけます。

【瓶】氷を入れたグラスに「こだわり酒場のタコハイの素」を注いで、ソーダで割ってお楽しみください。(おすすめの比率は素1:ソーダ3の割合) 「こだわり酒場のタコハイの素」は、梅干しやガリを入れたアレンジもおすすめです。

5.まとめ

新発売したサントリーこだわり酒場「タコハイ」についてご紹介しました。

どんな食事とも相性がよい「タコハイ」。缶のまますぐ飲むのもよし、「タコハイの素」で自分なりにアレンジしてもよし、お試ししてみてはいかがでしょうか。

ご購入は是非「なんでも酒やカクヤス」で!

ページトップ
0
タコハイって何味だと思う?サントリー担当者が語る由来・味わい