商品情報 |
---|
容量 350ML |
度数 5.5度 |
産地 長野県 |
香り、味わい、コクが違います!
最高級アロマホップとエールモルトで結実したフルーティな香りと味わいのアメリカンペールエールです。美しい琥珀色、豊かなアロマ、ほんのり甘さを感じるコクと、少し強めの苦みフレーバーが特徴です。
ワインのように香り味わいを愉しみ、ビールらしく渇きを潤す1本!「よなよなエール」お試し下さい!
【コンセプト】
日本で一般に飲まれるラガービールと違い、エールビールは、様々な香りや味わいを楽しむことができます。「日本でも、エールビールの魅力を広めたい。毎日でも飲みたくなるおいしいエールを、お求めやすい価格でお届けできないものか?」との想いが、長い歳月を経て実を結んだのが、このエールビール。日常の喧噪を忘れ、毎晩ゆっくりと味わっていただくことを夢見て、「よなよなエール」と名づけられました。
【よなよなエールのビアスタイル】ホップがもたらすフルーティな柑橘系のアロマ、ほんのり感じられるモルトの風味と艶やかな琥珀色が特徴です。中でも、よなよなエールは、最高級アロマホップとアメリカンエール酵母のエステル香が織りなす、マスカットや熟したオレンジのようなアロマが持ち味。アロマの特徴を上手く引き出しながら、モルトの甘味とホップの苦み、アルコール感を絶妙なバランスで仕上げている点が高く評価されています。
よなよなエールに使うモルト(麦芽)は、エールビールの本場イギリスから輸入。ペールエールモルトと2種類のキャラメルモルトを使うことで、モルトのやさしい甘味をビールに与えています。
柑橘系の華やかな香りをつけるために、ホップは、アメリカ産の最高級アロマホップにこだわり、数回にわたって惜しみなく使います。麦汁を仕込む時はもちろん、缶に詰める直前の1週間に、ビールにアロマホップを漬け込む「ドライホッピング」を行い、香り付けの仕上げを行っています。
日常の喧噪を忘れ、ゆっくりと味わってみませんか?
SNSでシェア