セキュリティコードは、オンライン処理時にカード不正使用を防ぐために 補足的なセキュリティ対策として提供されております。
(セキュリティコードもカードを証明するためのコードとして知られています。)
※セキュリティコードはクレジットカードの暗証番号のことではありません。
主に、クレジットカードの裏面に印刷されている末尾3桁ないし4桁の数字です。
(一部カード会社ではカード表面の右手横、クレジットカード番号上に4桁で記されていることもありますので、ご注意ください)
カードご使用時にカード伝票等に表示されませんので、基本的には正規のカード保有者しか認識できません。
セキュリティコードの目的は、クレジットカードに入力されている個人情報などを守るためにあります。
クレジットカードの番号などを盗まれてもセキュリティコードがなければ、他人が使用できないようになっています。